バナナから生まれた猫たちの日常を覗けるアニメで、言葉は話せませんが身振り手振りを交えて「ニャニャニャ!」とお話します。
加えて漫画家やテレビでも活躍している蛭子能収さんがナレーションをしていて、それがまたピッタリなんです。
埼玉県所沢市を舞台にしているので、出身である蛭子能収さんが出演しているそうです。
キャラクター紹介
進撃の巨人のエレンイェーガー役などでも知られる人気声優の梶裕貴さんなどが演じているのをあとから知って驚きました。
冒頭でも言いましたが基本は「ニャニャニャ!」しか言いません笑
ばなにゃ

本作の主人公。
脳天気な性格で甘いお菓子が大好き。
お洒落なチョコバナナになるのが夢なんです。
とらばなにゃ

ばなにゃ子に片思い中。
なぜか勝手にばなにゃの事をライバルだと思っています。
ばなにゃ子

みんなのアイドル的存在。けながばなにゃの前ではぶりっ子を発動します。
くろばなにゃ

ヨーロッパからきたというくろばなにゃ。グルメ家でジェントルマンなキャラです。
けながばなにゃ

女子から大人気のイケメン。ばなにゃ子から好かれており、周りの男子から妬まれている…?綺麗な毛並みは毎日2時間お手入れしているそうです。
みけばなにゃ

近所から時々遊びに来る。イタズラが大好きでよく物を壊します。
ベビーばなにゃ

バナナミルクが大好きな赤ちゃん。バナナミルクをくれるばなにゃに懐いてますが、なぜかそれ以上におやじばなにゃと仲良しです。
さばとらばなにゃ

とらばなにゃの弟。お兄さんとは対照的でしっかり者。とらばなにゃの恋の行方を心配しています。
おやじばなにゃ

最年長でこのルックスですが、昔はイケメンだったそうです。よく新聞を読みながら寝てます。
たばなにゃ

ばなにゃの兄弟たち。夜は束になってみんなで仲良く寝ています。
ナマステばなにゃ

カレーの国からやってきた。どこから出したのかサッとカレーを出してくれます。これがめっちゃ辛いんです。
エリザベスばなにゃ

有名なバナナブランドの農場で育ったセレブ。縦ロールに日傘というTHEセレブですね。
テーマ曲
AXELL With ばなにゃが歌う「ラッキーホリデー」が本作のエンディングテーマです。
作中でもばなにゃが口ずさんでいます。
グッズの紹介
フィギュア
ミニステッカー付きフィギュア。再現度も高くて可愛いですね。
アニメDVD
アニメ全13話が収録されたDVD。AmazonのPrimeVideoでも配信されているので、利用している方はそちらこらも視聴可能です。
コメント