【超簡単!ガリガリ→細マッチョ】太れない体質の私が1カ月で5kg増量!

personal 健康

太れない体質な私

どうも、まめちかです。実は私ガリガリなんです。身長170cm、体重48kg。病的な見た目らしいです(笑

「太らない」のではなく「太れない」の方がしっくりくる私の体質。周りから「ちゃんと食べてる?」など心配されることが多いですが、ちゃんと食べてます。1日の接種カロリーもそんなに少ないわけではない生活を送っています(厳密に測っているわけではないですが…)

寝る前に食べようが体重が全く増えません。ガリガリ過ぎて人前で着替たり、温泉に入ったりと裸になるのがとくにかく恥ずかしい。。世の中には太り過ぎで困っている人も多くいますが、瘦せすぎて困っている人もいるのを知ってほしいですね。「ガリガリで羨ましい~」などよく言われますが、私にとっては「コンプレックス」なのです。。スーツを買うにも一番小さいサイズでも少しブカブカというのはあるあるです。

摂取カロリーとかタンパク質とか詳しいことはよくわからん!そんなんいいからとにかく今よりも太りたいんじゃ!!という人はぜひ読んでみてください。

プロテインは飲む食事

結論、コレです(笑

タイトル通り、プロテインは飲める食事と思ってもいいです。飲むと結構お腹が膨れますよ。単純に普段のランチ+もう1食と考えたらそりゃ太りやすいですよね。

プロテインと言っても何種類もあってどれを買えばいいのかわからん!!という方にオススメなのが私も飲んでいる『とにかく太りたい人用のプロテイン』があるんです。普段の三食にプラスで飲むだけで全然変わります。このプロテインは1食あたり400cal以上あるので、3食で1200calも多く摂れちゃうんです。

一般的な成人の必要カロリーが2000calなので半分以上も摂れるんですよ!

『でもプロテインって不味いんでしょ?』→私もそういうイメージがありましたが、実際はめちゃめちゃ美味いです(※個人的には)

水や牛乳などで溶かして飲むのですが、私は水だと少し物足りない感じはあります。なので毎回牛乳で飲んでますが、その方が牛乳のカロリーや栄養も毎回摂れるのでオススメです。

何種類も紹介すると余計に迷ってしまうので、私の飲んでいる「マイプロテイン エクストリームゲイナー」を紹介します。色んな味があって、私は「チョコレートスムース」を愛用しています。水で溶かすとドリンクバーのサラッとしたココアのようで、牛乳で溶かすと甘いミルクココアという感じです。2.5kg、5kgのサイズがあるので、私は最初は2.5kg今は5kgを購入しています。

※『マイプロテイン』というメーカーでほぼ同じパッケージで今回紹介している「EXTREME GAINER」の他に「IMPACT WAHY」があるので間違えないように注意してください。



適度な運動トレーニング

太りたいだけでなく、多少の筋肉も付けたいと思った私はプロテインを飲み始めたと同時に筋トレを始めました。ジムだとお金もかかるし、そこまでガッツリじゃなくていいと考えていたのでYouTubeにある筋トレ動画を参考にしています。

私が参考にしているのはこの動画です。最初は全くできませんでしたが、今ではついていけるようになりました。

ちなみにトレーニングをしてから30分以内が1番エネルギーを吸収できる時間なので、ここでプロテインを摂取するのがオススメです。この時間を通称ゴールデンタイムというらしいです。

激しい運動は嫌だぁ~!という方は、30分くらいのウォーキングがオススメですよ^^

食事を意識する

ジムでトレーニングしている方々の意識は高く、栄養素などを細かく調整している人が多いイメージがありますが、私は皆無です(笑

ただ食事に少し気を使うようになり、どうせ弁当を買うなら1番カロリーが高いものにしようという考えに変わってきました。(気の使い方が合っているのかはわかりませんが…)

ココ壱番屋に行ったら迷うことなくカツカレーです。カツ+カレー+ライスという最強ファットメニューなんですよ^^

まとめ

  1. 太りたい人用のプロテインを飲む
  2. 適度な運動・トレーニングをする
  3. 同じものから高カロリーを選ぶ

1だけでも十分に変わると思いますので、ぜひお試しください。

私は現在、1ヶ月プロテインと筋トレを続けて48kg→53kgまで増やすことができてます。まだまだこれからも続けて60kgを目指していきます!

読んでいただきありがとうございました^^



コメント

タイトルとURLをコピーしました