【2021年最新】THE WiFi 評判 メリットデメリットまとめ

Wi-Fi

THE WiFi

スマホでも増えてきた使った分の料金がかかるタイプです。〜5GB/〜20GB/〜50GB/〜100GB/〜150GBと段階ごとに価格が変わります。つまり、消費したギガ数が小さいほど料金は安くなります。

プラン/データ容量

【THE WiFiプラン100GB】
月額3,828円

【THE WiFiライトプラン】
1GB:月額1,298円
5GB:月額1,628円
20GB:月額2,068円
40GB:月額2,596円
100GB:月額3,960円

初期費用:3,300円
違約金:10,780円
最低契約期間:2年間(自動更新なし)

THE WiFiプラン(100GB)は毎月固定で100GBまで利用するプランです。段階性のライトプランに比べて100GB利用した場合は若干安くなります。

THE WiFiライトプランは「使った分だけ料金がかかる」タイプです。〜1GB、〜5GB、〜20GB、〜40GB、〜100GBと段階ごとに価格が変わります。つまり、消費したギガ数が小さいほど料金は安くなります。

オプション

【補償オプション】
・安心サポート:月額330円(故障修理)
・安心サポートワイド:月額550円(故障修理+水濡れ)

【オプション】
・スマートプレミアムセキュリティ:月額770円
・スマートAOSBOX:月額550円
・お買い物優待サービス:月額550円
・ABEMAプレミアム:月額960円
・スマートおたすけサポート:月額440円
(お電話一本で操作・設定方法をサポート)

ひとつずつ解説していきます。

スマートプレミアムセキュリティ

オンライン上のウイルスから守ってくれる、最大5台まで利用可能な高機能セキュリティです。
Wi-Fiで加入するよりスマホ本体で加入をする方が良いので、個人的には不要に感じます。

スマートAOSBOX

写真や動画、音楽や連絡先など、あらゆるデータを自動でバックアップしてくれる、容量無制限クラウドバックアップサービスです。
軍事レベルの256bitAES方式を利用したセキュリティも兼ねているようです。

お買い物優待サービス

特典1:配送料0円(月6回まで)
特典2:毎日その場で使えるクーポンがもらえる

食品や飲料、日用品、ベビー用品や介護用品、ペット用品など約200,000点の商品が揃うネットスーパーが利用できます。

ABEMAプレミアム

特典:初月無料

アニメやドラマ、格闘やバラエティなど約26,000エピソードが見放題になります。
無料でも利用はできるABEMAですが、有料会員になると「追っかけ再生」「動画ダウンロード」など使いやすさが大きく広がります。

スマートおたすけサポート

オペレーターが電話一本で操作・設定方法をサポートしてくれます。
それでも解決しない場合は15%オフで訪問サポートにも対応してくれます。

キャンペーン


2021年10月現在「4ヶ月0円キャンペーン」を実施中です。
契約後の最初の4ヶ月間は基本料金が0円になります。
THE WiFiプラン100GBであれば、15,312円が無料になる計算です。

本体

・同時接続数:10台
・通信速度:下り最大150Mbps上り最大50Mbps
・バッテリ容量:3,500mAh
・連続使用時間:最大12時間
・重さ:約148g
・サイズ:126mm×66㎜×12.6㎜

100GBってどれくらい使える?

100GBあれば上記画像にあるように、かなり余裕を持って使うことができる容量ですね。平均すると1日あたり3GB利用できる計算です。3GBの目安は下記になります。

・メール送受信:約6,270通(約500KB/1通)
・ニュースサイトの閲覧:約10,470ページ
・インターネット動画のご視聴:約13.5時間
・音楽のダウンロード:約750曲(約4MB/1曲)

1日でこれほどのデータ量を扱うことはほぼ無いと思うので、一般的には十分ですね。

申込方法

プランやオプションの選択、個人情報を入力していきます。支払い方法の入力もありますが、クレジットカード支払いのみなので、クレジットカードをお持ちでない方は申込みができません。

これを機にクレジットカードを作ろうとお考えの方は、年会費永年無料の楽天カードがおすすめです。細かい話は別の記事で紹介しますが、とにかく汎用性が高く使いやすいカードです。

注意点

「3日で10GB」のような制限はありませんが、契約プランの100GBを超過した場合は翌月1日午前0時まで送受信速度が最大128kbpsになります。

比較してみよう

・どこよりもWiFi
・Zeus Wifi(ゼウスワイファイ)
・MUGEN WiFi(ムゲンワイファイ)
と比較してみましょう。

料金

money

2年縛り100GBプランの2年間の合計料金を見てみます。

・どこよりもWiFi:月額3,400円
・Zeus WiFi:月額4,268円
・THE WiFi :月額3,828円
・MUGEN WiFi :月額3,293円

※Zeus WiFi:キャンペーンにより3ヶ月間は3,278円
※THE WiFi :キャンペーンにより4ヶ月間は0円
※MUGEN WiFi:キャッシュバック適用で実質の価格

これらを踏まえて24ヶ月で計算すると…

【2年間合計料金】
・どこよりもWiFi:81,600円
・Zeus Wifi:月額99,462円
THE WiFi :月額76,560円
・MUGEN WiFi :月額79,032円

となります。
4社の中では最安です。4ヶ月無料キャンペーンが大きな勝因ですね。

通信速度

4社ともに下り最大150Mbps・上り最大50Mbpsなので差はないようです。

本体

他社と比較すると若干サイズが大きく重さもあるように感じられます。ですがその分充電の持ちは良いので、外へ持ち運びやすいメリットがありますね。

まとめ

価格は他社よりも安く、充電の持続時間も長いので外出時にも持ち運びやすいなど、多くのメリットがあることがわかりました。

検討している方は選択肢に入れても問題のないWi-Fiだと思います^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました