プラン/データ容量

簡潔にいうと「2年縛りのある安いプラン」と「縛りのない高いプラン」の2種類です。
▼2年縛りありのスタンダードプラン
【ギガ並盛】
20GB:月額2,178円(980円)
【ギガ大盛】
40GB:月額2,948円(1,680円)
【ギガ特盛】
100GB:月額4,268円(3,278円)
▼縛りなしのフリープラン
【ギガ並盛フリー】
20GB:月額2,618円
【ギガ大盛フリー】
40GB:月額3,278円
【ギガ特盛フリー】
100GB:月額4,708円
初期費用:3,300円
違約金:10,450円(スタンダードプランのみ)
最低契約期間:2年間(自動更新なし)
※()内の価格はキャンペーンにより最初の3ヶ月間の価格です。
オプション

・端末あんしんオプション:月額440円
端末が破損・水濡れなど、さまざまな要因で故障した際に無償で交換が行えるサービスです。不安な方は加入しておきましょう。
途中加入や再加入はできませんので、申込時に加入するかどうかをしっかり検討しましょう。
【補填条件】
・自然故障
・破損
・水濡れ、水没
【補填対象外】
・故意による破損、改造による損害
・盗難・紛失
・使用による劣化や色落ち等
【注意事項】
・端末を交換する場合は新品もしくはリフレッシュ品
・補填上限回数は1年に2回まで。
以降は有償での交換になる(交換代:19,800円)
キャンペーン
Wキャンペーンと謳っており、下記2点の特典があります。
・3ヶ月間基本料割引
・1年間ギガプレゼント
3ヶ月間基本料割引

▼20GB並盛
2,178円→980円(-1,198円)
▼40GB大盛
2,948円→1,680円(1,268円)
▼100GB特盛
4,268円→3,278円(-990円)
と大きく割引が適用されます。
1年間ギガプレゼント

20GB:+5GB=毎月25GB
40GB:+10GB=毎月50GB
100GB:+10GB=毎月110GB
と契約しているプランによってもらえるギガ数が変わります。
おかわりGIGA

契約している容量を使い切ったあとでも追加でチャージすることができます。お手持ちのスマホで購入するか、こっちで購入するか検討しましょう。
Zeus WiFiでは
+2GB:550円
+5GB:1,100円
+10GB:1,980円
で購入が可能です。
本体

・同時接続数:10台
・通信速度:下り最大150Mbps・上り最大50Mbps
・バッテリ容量:2,700mAh
・連続使用時間:最大10時間
・重さ:約130g
・サイズ:126mm×64㎜×13㎜
100GBってどれくらい使える?

100GBあれば上記画像にあるように、かなり余裕を持って使うことができる容量ですね。平均すると1日あたり3GB利用できる計算です。3GBの目安は下記になります。
・メール:約6,270通(約500KB/1通)
・ニュースサイトの閲覧:約10,470ページ
・インターネット動画のご視聴:約13.5時間
・音楽のダウンロード:約750曲(約4MB/1曲)
1日でこれほどのデータ量を扱うことはほぼ無いと思うので、一般的には十分ですね。
申込方法

プランやオプションの選択、個人情報を入力していきます。支払い方法の入力もありますが、クレジットカード支払いのみなので、クレジットカードをお持ちでない方は申込みができません。
これを機にクレジットカードを作ろうとお考えの方は、年会費永年無料の楽天カードがおすすめです。細かい説明は別の記事で紹介しますが、とにかく汎用性が高く使いやすいカードです。
注意点

スタンダードプラン(2年縛り)だと最初の3ヶ月間は半額以下の価格で利用することができるキャンペーンが実施中です。
2年以降はいつ解約しても違約金は発生しないので「24ヶ月目に解約」をする必要はありません。以降というのが良心的ですね。
フリープランは縛りがないので、いつ解約しても違約金は発生しません。
ですが3ヶ月間の割引が適用されない、ギガのプレゼントがないなど、何もキャンペーンの恩恵を受けることができないデメリットがあります。
それに加えてスタンダードプランと比べて月額料金が440円程高いので、年間で見ると約6,930円も割高になってしまうので、検討する際はしっかり考えましょう。
比較してみよう
・どこよりもWiFi
・THE Wifi(ザワイファイ)
・MUGEN WiFi(ムゲンワイファイ)
と比較してみましょう。
料金

2年縛り100GBプランの2年間の合計料金を見てみます。
・どこよりもWiFi:月額3,400円
・Zeus WiFi:月額4,268円
・THE WiFi :月額3,828円
・MUGEN WiFi :月額3,293円
※Zeus WiFi:キャンペーンにより3ヶ月間は3,278円
※THE WiFi :キャンペーンにより4ヶ月間は0円
※MUGEN WiFi:キャッシュバック適用で実質の価格
これらを踏まえて24ヶ月で計算すると…
【2年間合計料金】
・どこよりもWiFi:81,600円
・Zeus Wifi:月額99,462円
・THE WiFi :月額76,560円
・MUGEN WiFi :月額79,032円
となります。
4社の中では高価格です。割引などもありますが通常価格のベースが高目なのがネックになってしまってます。ですがキャンペーンでギガ数は他社よりも多く利用できるので、そこを踏まえると検討の余地はありますね。
通信速度

4社ともに下り最大150Mbps・上り最大50Mbpsなので差はないようです。
まとめ

価格は他社よりも高目ということもあり、あまり目立ったメリットは感じられないように思います。キャンペーンにより規定のギガ以上に利用できるのはメリットではありますね。
コメント