自己紹介
第1回目の記事なので何を書こうか、禿げるくらい悩みました。
そういえば「悩むと禿げる」っていうけど悩みが禿げの私は一体どうしたら…?
いきなり脱線しましたが本題へ戻りますね。。。
悩みぬいた結果、自己紹介記事を書いてみることにしました。
現在はマーケティング関係の仕事をしている、ギリギリ平成生まれの”まめちか”と申します。
ミニマリスト思考で、時間を有効に使いたがるタイプです。潔癖と完璧主義を取り除こう!と約10年近く頑張った結果、今では取り除きすぎて、だらしない人間に成り果てました。。
ブログを始めた理由
そんな私が今回ブログを始めた理由は大きく3つあります。
①副収入
②マーケティング力を伸ばす
③ライティング力を伸ばす
ひとつずつ掘り下げて話していきますね!
副収入
「アフィリエイト」という言葉、もう知らない人の方が少ないのではないでしょうか。
細かい説明は多くの方がしているので省きますが、私もチャレンジしてみようと決心しました。
サラリーマンとしてせわしない日々を過ごしながらも、副収入が欲しいなぁと思っている人にはオススメの副業です。
かく言う私も、毎月2~3万円の副収入がほしいな~と考えていました。
「ブログ 副業」について詳しく知りたい方は、私が参考にした中でも1番わかりやすかった動画のリンクを貼るので興味があればぜひご覧ください。
▼【20年間Webで食べている学長が解説】ブログのメリット・デメリットと始め方【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第128回
ブログを作成する際に参考にした動画も貼りますね!こちらもめちゃめちゃわかりやすくて参考になりました!
▼【2021年6月最新版】ワードプレスでブログを始める手順を実際の画面で解説【ConoHa WING】
マーケティング力を伸ばす
どうしたら多くの人に「まめちかブログ」を読んでもらえるか、ということを考える=マーケティングです。
この世界に、有名人でもない埼玉在住のただの禿げのブログを読みたいやついるー??いねえよなぁ!!
という状況の中、「ワード」「表現」「ターゲット(ペルソナ)」等々を駆使する必要があります。
普段の仕事でも使う能力なので、頑張って磨いていこうと思います。
日記
今まで日記のような「自分の体験や思考を文字にする」という経験が皆無でした。
そのせいかはわかりませんが、とにかく文才が無い!(笑
仕事でもちょっとしたライティングをしたりもするので、その練習にもなる!と思いました。
まとめ
以上のことからブログを始めてみようと思いました!もし同じ境遇の方がいれば、ぜひ一緒に始めてみませんか♪一緒に意見交換しながらやっていく仲間がいると嬉しいです。
読んでいただいてありがとうございました!
引き続き更新していきますので、これから宜しくお願いします!
コメント