寝返りからのずり這いが出来るようになった次女。
これがまたすんごい速い。。。
3秒目を離したら「え?あんな距離移動するの?」ってレベルです。
子どもの成長は凄まじいですよね。
今の私があのスピードで成長できてたら今頃お金持ちになってるのかなぁ。。。
………(´・ω・`)
虚しくなる妄想はさておき。
いつもお風呂に入れるときには洗面所に子どもを置いて、自分が全速力で洗ってから浴室へ迎い入れます。
が、最近はずり這いでリビングの方へ行ってしまったりとじっと待ってられなくなったので、長女のときに買った「お風呂椅子」を2年ぶりに出しました。
暴れるかと思いながらも座らせてみたら…
「ニカァ〜(´ω`)」
めっちゃ笑ってる。
逆に怖い。。
これ本当に便利で、おしりの部分が深くなってるので子どもが抜け出しにくい造りになってます。
泡が滑るので座らせたまま洗ってあげることもできます。
プラスチックじゃなくて空気を入れて使うゴム製なので柔らかく、動いても痛くない。
ちなみに空気を入れるときは突起の部分を手でシャコシャコやると簡単に膨らみます。
口で膨らませたり空気入れが必要ないのがめっちゃラク。
使い終わったらお風呂場に引っ掛けておけば翌朝には乾いてる。
そしてめっちゃ軽い。
収納も空気を抜けば結構小さくなるので場所取らず。
あってよかったお風呂椅子。
リンク
コメント