【0歳乳児】風邪を引いた!!どうしたらいい!?

こどもの悩み

赤ちゃんの風邪はカオスの始まり

長女がまだ7ヶ月(たぶん)のときに風邪を引きました。
鼻が詰まってるからか寝かせてもすぐに泣く娘。
初めての風邪にテンパる私と妻。。
そう、これがカオス(混沌)です。。。

病院で見てもらうと先生から「お子さんの鼻水をこまめに吸ってあげてください」との話が。

鼻水を吸う…?
毒を吸って吐き出すあの「ペッ!」てやつみたいに??

そんなことを考えていた私ですがしっかり者の妻は知ってたようです。
鼻水吸引器の存在を。

「鼻水吸引器」

………カッコいいようでダサい。。

ネーミングはさておき、すぐに試してみましたがコレは面白い。
吸ってる側は吸えてる感がめっちゃ気持ちいい。
吸われてる側もスッキリして気持ちいいはずなのにこの世の終わりのように嫌がって暴れている。。。

Why??(´・ω・`)

心を鬼にして嫌がる娘の鼻をジュボジュボ吸っていくと…
すんごい量の鼻水が取れました。
鼻水ってこんな出るの?
普段ティッシュにジュロロロロッ!!ってするから気付かなかったけど。。

吸い終わったら嫌がって泣き続けて疲れたのか眠る娘。
でも昨日までの鼻が「すぴーっ」って鳴るのはなくなってました。
その後も長めに寝てくれたのでやっぱり鼻が苦しかったようです。

全国のママパパ。
赤ちゃんの鼻水はこまめに吸ってあげてください。

最近は少ないですが大人が口で吸い上げるタイプの吸引器があります。
安いので手を出しがちですが、コレは子どもの鼻水に含まれた菌まで吸い上げてしまうので、風邪をもらいやすくなってしまうんだそうです。

我が家は「ベビースマイル」を使ってますが、コスパ最強だと思ってます。
お手入れも吸引部分を取り外して水洗いするだけです。
よければご参考ください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました