【結婚出産内祝い】返す価格別で商品を決めておけば時間節約!

子育てママアイテム

結婚や出産など様々なシーンでお祝いをいただくのは嬉しいですが、「お返しは何にしよう…」と悩んでしまうことはありませんか?

上司、友人、恩師、同僚など贈る相手も様々ですよね。

その悩んでる時間が気持ちを表すなんて言いますが、それよりも「この金額をいただいたらコレ!」というように固定で決めておけば楽ちんです。

悩む時間がなくなれば、時間を有効に使えるメリットもあるのでオススメです。

この記事では1万円以内でおしゃれなギフトをカテゴリ別にピックアップしましたので、ぜびご参考ください^^

アルコール類

お酒が好きな方ならアルコール類がオススメです。

普段自分では買わないようなモノだからこそ、もらったら嬉しいですよね。

飲み比べができる瓶ビールで一味違うお返しはいかかでしょうか^^

6種類のプレミアム・モルツのアソートセットです。一般的なビールですが高級感があって良いですよね。

ギフト券

カタログギフトも良いのですが、Amazonで好きなものを買えるほうがもらった側は嬉しいです。

色んなパターンのAmazonギフトカードがあるので紹介していきます。

特別なシルバーケースに入ったギフトカードです。お洒落ですね^^

出産内祝いにオススメな赤ちゃんのイラストが施されたギフトカードです。

グルメ

普段は買わないようなモノが喜ばれます。瓶詰めの商品は高級感があるのでオススメです^^

写真や文字をプリントできるお米です。出産内祝いにオススメです^^

ワンランク上の高級感のあるお茶漬けとお味噌汁のセット。5種類のお茶漬けと2種類のお味噌汁が入っています。

西京焼きは色んなシーンでギフトとして贈られる定番です。個人的な大好きなので今回ピックアップしました(笑)

坂角(ばんかく)という老舗の海老せんべい専門店です。割と定番ですが高級感のあるお煎餅で、味にも定評があります^^

松阪牛を使った高級ハンバーグ。お返しでお肉を贈ることもありますが、「どうやって食べよう?」と悩ませてしまう心配がある方にもオススメです。

高級飛騨牛のカタログギフトです。前述したハンバーグとは違い、もらった側が数パターンから選べるメリットがあります。

木箱に入ったA4A5ランクの飛騨牛セットです。お洒落な風呂敷に包んで贈れるので、風呂敷がモノとして残るのも喜ばれますね^^

その他

小さなお子様がいる方へのお返しにオススメな、人気の「はらぺこあおむし」がデザインされた洗剤とタオルのセットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました